
妊娠前からぽっこりしたお腹がコンプレックスだったわたし。
産後ダイエットをして元の体重まで落としたけれど、ぽっこりお腹はそのままでした。
「引き締まったお腹になりたい!」と思いラバの「お腹引き締めヨガ」を受講したので口コミします。
スポンサーリンク
目次
【ラバのお腹引き締めヨガ】クラスの雰囲気
わたしは平日のお昼に受けに行ったので、フロアの定員の半分程度の人数でした。
人気のクラスとネットで聞いていたので「受講人数は多いのかな?」と思ったのですが、日時の関係なのかスペースを広くとってヨガができました。
お腹引き締めヨガのクラスは繰り返し受けている人が多いらしく、初めて受講するのはわたし一人でした。
4分の1くらいの人が、久しぶりの受講だと手を上げていました。
お腹引き締めのヨガだけあって、みなさんスリムな体型の方が多かったです。
隣の人はスポブラで引き締まったお腹を見せていたので、ヨガウェアの上からでもわかるプヨついたお腹がちょっと恥ずかしかったです。
ラバの「お腹引き締めヨガ」とは?
お腹の表面の筋肉だけではなくインナーマッスルも鍛えるクラスです。
ヨガは筋力と柔軟性のバランスが大事なので、体幹を鍛える筋力をしっかりと作るメニューになっています。
スポンサーリンク
【ラバのお腹引き締めヨガ】内容
前半は首まわりのストレッチを重点的に行いました。
そして、息を吐ききってお腹を固くする呼吸に慣れていきます。
引き上げるように下からググッと360度お腹を固くするように呼吸するだけで、お腹がプルプルします。
徐々にお腹まわりを鍛えるポーズが増えていき、最後は4点プランクを行います。
先生がゆっくりとカウントしてくれるんですがこれが鬼。
「5~、4~、みなさんがんばってください~。あ、ココ、もうちょっとお尻あげましょうね。そうそう。3~、ハイ、お尻の位置はもうちょっと低くできますか? いいですね。ナイス! 2~、1~。 はい、おわりです!」
先生、カウントがカウントしてません。
生徒への声がけしている間、カウントが短くなるのかと思いきや、ならない(笑)。
「もう終わりだ!!」と思っていたところでカウントが伸びたので、生徒から「クゥッ!」と苦しい呼吸が一斉に漏れました。
クラスがひとつになった瞬間でした(笑)。
プランクも限界を超えると腕がプルプルと震えてくるんですね。
初めて知りました。
ちなみにサイドプランクもあります。
キツいです。
ただ、限界まで頑張った後は寝そべって力を緩めるポーズがいい感じに挟まれるので、この記事を読んで怖気づかなくても大丈夫です!
ちなみに終わった後、一緒にこの辛いクラスをやりきった仲間だと思うと、なんとなく連帯感を感じました。
まぁ、わたしは友達とではなく、ぼっちではじめたので一人で通っているのですが……。
↓初回体験は1,000円↓
★ホットヨガスタジオ L A V A★
【ラバのお腹引き締めヨガ】口コミ
受ける前は「お腹を重点的に鍛える内容なのかな~」と漠然と思っていましたが、全身を使ったメニューが多かったです。
息を吐ききって、お腹を固くした呼吸で、体幹を意識したバランスを取るポーズが多かった印象でした。
(もちろん筋力をつけるために維持するのがキツいポーズもありました)
メニューには、片足で立ち手足を絡めるワシのポーズがありました。
右足でやったときはなんとか踏ん張れたのに、左足の時はグラグラしてしまい、ポーズを保っていられませんでした。
踏ん張った左足の裏がつりそうになったので、無理はせずにあきらめました。
整体でも左右の足の長さが違い、行くたびに指摘されます。
お腹引き締めだけではなく、身体の左右差を痛感したクラスでもあります。
ぽっこりお腹をなんとかしたい思いもありますが「まずは体幹を鍛えて身体のクセをリセットしてからだな~」とヨタヨタしながら思いました。
スポンサーリンク
【ラバのお腹引き締めヨガ】10分ヨガは「鳩のポーズ」のコツ

10分ヨガでは、鳩のポーズのコツを先生が教えてくれました。
柔軟だけではなく、体幹を意識するとポーズを保てるとのアドバイスでした。
「お腹引き締めヨガ」の直後だったので、お腹を意識すると腰が立つのがよくわかりました。
ちなみに先生がとったアンケートで、鳩のポーズの上半身がキツい人、下半身がキツい人はちょうど半々でした。
わたしは断然上半身がキツかったです。
手が全然遠くて届きませんでした。
整体でも「肩と背中がガチガチ」と言われるので、お風呂上がりに柔軟を気をつけたいと思います。
【ラバのお腹引き締めヨガ】まとめ
お腹引き締めヨガを受講した当日は、ツラいことはなかったのですが、翌日の筋肉痛は全身を襲いました(笑)。
お腹をヨガの最中にやっていたようにへこませると、奥の方が鈍く痛みます。
また、意外だったのは背中の筋肉!
それだけ全身を使ったメニューなんだなと実感しました。
週1回続けるだけで、かなりお腹が引き締まりそうなメニューでした。
わたしは人生で一度もお腹に縦線が入ったことがないので、このクラスを続けてスッキリと変化したお腹を写真でお見せしたいと思います!
体験予約はコチラ>>>ホットヨガ・ラバの体験予約
関連記事>>>ホットヨガ・ラバの体験口コミ!服装・持ち物・翌日の体調はどう?
関連記事>>>ネイチャーヨガをLAVA(ラバ)でやってみた初心者・35歳主婦の口コミ
関連記事>>>骨盤底筋ヨガをLAVA(ラバ)で受けてきた35歳主婦の口コミ
関連記事>>>【LAVA】ヨガベーシックは意外ときつい!流れ・ポーズについて解説
関連記事>>>【LAVA】肩こり改善ヨガは初心者でも大丈夫?効果は?感想まとめ