
その時に「2歳児とピューロランドは楽しいしお得だ!!」と心底感じるので、その理由7つについてお伝えします。
「2歳でもピューロランド楽しめるかな?」と不安な保護者の方に「大丈夫!!」とお伝えするためにこの記事を書いています。
スポンサーリンク
目次
【ピューロランド】2歳児は入園料無料
まず、ピューロランドの入園料は3歳以上からかかります。
なので2歳児は無料なんです!!
営業日 | 3歳~17歳・高校生の入園料 |
平日 | 2,500円 |
休日 | 2,700円 |
2歳後半であればアトラクションもショーも楽しめるので、ディズニーランドに行く前の肩慣らしとしてもおすすめです。
【ピューロランド】2歳児はバイキング無料
ピューロランド内にある「館のレストラン」では、昼にキティちゃんのライブショーを見ることができます。
この「館のレストラン」はバイキング制になっているのですが、ここでも2歳児は料金がかかりません。
- 大人(中学生以上)……1,980円(税込)
- 小学生……980円(税込)
- 幼児(3才~小学校入学前)…790円(税込)
メニューは2歳の子供でも食べやすいラーメンから、からあげ、チャーハン、塩焼きそばなどが揃っています。


スポンサーリンク
【ピューロランド】2歳児のためのオムツ替えスペースあり
ピューロランドはオムツ替えのスペースがトイレに完備されていて、オムツを捨てられるゴミ箱も置いてありました。
夫曰く、男子トイレにもオムツ替えシートとおむつ用ゴミ箱があったそうです

【ピューロランド】2歳児のための子供用椅子あり
館のレストランだけではなく、フードコートにも子供用の椅子があります。
落ち着いて座っていられるので、ゆったりと食事を楽しむことができます。
娘は食が細いので毎日の食事が大変なのですが、ピューロランドに行くとまわりの雰囲気に感化されるのか本当によく食べます。
子供でも食べやすいパスタやラーメンなど麺ものがメニューに多いので助かります。
スポンサーリンク
【ピューロランド】2歳児でもショーを楽しめる
ピューロランドはパレードやミュージカルなどのショーが個別の劇場で定期的に催されています。
プロジェクションマッピングなどを使った新しい演出もあるので、子供だけでなく大人も一緒に楽しむことができます。
また、観劇する場所によってはダンサーさんとの距離も近いので迫力があります!!
2歳後半であれば、大人の膝の上で静かに鑑賞することができます。
また1つのショーも時間が40分程度と短めなので子供の集中力ももちます。
【ピューロランドと2歳児】フォトスポットが多い
ピューロランドには写真映えするフォトスポットが数多くあります。
また、キャラクターと一緒に写真を撮るイベントが開催されている場合もあります。
子供のカワイイ写真が沢山撮れるのでおすすめです。
スポンサーリンク
【ピューロランド】屋内なので2歳児でも快適!雨も問題なし!
屋外の遊園地の場合、暑かったり寒かったりと天候に左右されますが、ピューロランドはすべて屋内なので快適です。
雨が降っても問題ありません。
体温調節がまだうまくできない子供にはピッタリの遊び場です。
【ピューロランド】2歳児と遊びに行くべき理由まとめ
以上、ピューロランドに子供(2歳後半)と遊びに行くべき7つの理由をお伝えしました。
2歳児の場合は入園料も昼のバイキング料も無料なので、2歳児後半は特にお得です!!
オムツ替えスペースや子供用の椅子など子供用の設備も揃っているので安心して出かけることができます。
屋内なので快適な温度に保たれた中、アトラクションやショーを堪能できますよ!!
子供だけでなく大人も行くと中毒性のあるカワイイ空間に夢中になること間違いなしです。
我が家の場合、なんとわたしよりも夫の方がハマりました。
今では積極的に会社の福利厚生でピューロランドのチケットを取ってきてくれます。
そしてこの度なんとサンリオの株主になりました(笑)。
ぜひ一度、子供連れでピューロランドを楽しんでください!
少しでもこの記事が子供連れでピューロランドに行く際の参考になれば嬉しいです。