
横浜ワールドポーターズに入っている156(ICHIKORO)ラーメンの口コミです。
赤レンガ倉庫に行く前に腹ごしらえをしましたが、正直口に合いませんでした。
スポンサーリンク
156(ICHIKORO)の店内写真
開放的で入りやすそうな雰囲気。
お腹がすいていたので、サッと出てきそうなラーメンを選びました。
店内はカフェのようなオシャレな雰囲気です。
土曜日の14:00ということもあり、店内は2割程度しかお客さんはいませんでした。
窓側に通されたのですが、直射日光があたるのをカーテンで遮っているので熱い!!
ラーメンを食べてさっさと出てきてしまいました。
夏は窓際は選ばないほうがいいです。
156(ICHIKORO)のメニュー
メニューはなんだかごちゃごちゃしていてわかりづらかったです。
とりあえず、一番人気だと思われる「鶏そば」の純鶏あおさそばを注文しました。
スポンサーリンク
156(ICHIKORO)のラーメン
わたしの口には合いませんでした。
そばはストレートでさっぱりした味なのに、濃厚な鶏のスープがミスマッチ。
添えられた鶏肉も、白っぽい見た目でイマイチ食欲をそそらない上、美味しくありませんでした。
2歳8ヶ月になる娘には、キッズラーメンをチョイス。
娘は少し食べたものの、すぐに飽きてしまい残りは夫が食べていました。
キッズラーメンを頼むと、1つおもちゃがもらえます。
娘はプリキュアのシャボン玉のおもちゃを選び、喜んでいました。
(プリンセス・プリキュアだったので微妙に古かったです……)
餃子が盛られた皿はファッショナブルでしたが、味はいかにもな冷凍餃子で美味しくありませんでした。
156(ICHIKORO)の口コミ
残念ながらわたしの口には合いませんでした。
夫も同じく「美味しくない」という感想だったので、正直★1つです。
ただ子供向けのメニューがあり、おもちゃがもらえるという点で子供連れには優しかったです。
▼詳細はこちら