
ユニクロのワッフルクルーネックT(7分袖)を購入しました。
試着してみたところサラッとした生地の着心地のよさと、使い勝手がよさそうなデザインに一目惚れ。
セール中だったこともありイロチ買いをしました。
実際に何度か着てみての感想をレビューします。
スポンサーリンク
ユニクロ・ワッフルクルーネックTの欠点(デメリット)は?
ワッフルクルーネックTを実際に着てみてわかったデメリットについて感想、ネットでのレビューをまとめて紹介します。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTは洗濯すると首まわりがヨレヨレになって伸びやすい
「何度か洗濯すると首元の生地がヨレてしまい、みすぼらしくなってしまう。そうなってしまうと部屋着にしかできない」というレビューが公式オンラインショップに投稿されていました。
わたしも実際に洗濯してみましたが、確かに首元がのびました。
干す時にハンガーにかけると、首元がのびます。
畳んだまま干すなどの工夫が必要です。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTは体型によって太って見える
わたしは胸のシルエットのせいで白い色だと太って見える気がしました。
横から見るとわかりますが、胸が大きいと横から見た時にかなり生地が上にひっぱられてしまってウエストラインが見えません。
またドルマンスリーブがふんわりしているのが、太って見える原因の1つでした。
ただ、前の裾を部分的にボトムにインをしたり、ボトムにIラインを強調するアイテムを持ってくることで解消はできそうです。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTはサイズ合わせが難しい
わたしはSサイズがちょうどよかったのですが、人によってはいつものサイズではダボッと見えてしまう、というレビューがありました。
わざとダボッと着たくてワンサイズ上を着るのか、ジャストサイズで着るのか、実際に試着するのがおすすめです。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTは人気アイテムなので街中で被りやすい
でかけた先で、同じワッフルクルーネックTを着ている人に何人かすれ違いました。
わたしは気になりませんが「人と被ったアイテムを着るのはちょっと気が引ける……」という人にはおすすめしません。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTのメリットは?
デメリットの次は、メリットについて紹介します。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTはシワになりにくい
ワッフル生地なので、生地に表情があってただの無地よりも華やかな印象です。
また、生地はシワが目立ちにくく普段使いしやすいTシャツです。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTはとにかく安い
ユニクロ・ワッフルクルーネックTは1,500円(税抜)ととにかく安いです。
わたしのママ友は全色を色違いで購入していました。
お財布に優しい値段です。
ユニクロ・ワッフルクルーネックTは秋口~冬にちょうどいい生地の厚さ
生地はサラッとしていて綿60%、ポリエステル40%となっています。
暑かったり寒かったりする秋口にガンガン着られるちょうどいい生地の厚さです。
スポンサーリンク
ユニクロ・ワッフルクルーネックTをイロチ買いした感想まとめ
色違いでユニクロ・ワッフルクルーネックTを購入して感じたメリット・デメリットをまとめてみました。
安くて着回しやすいアイテムで便利な反面、人との被りやすさ、洗濯の仕方によっては首元がヨレやすいというデメリットがありました。
ふんわりとしたドルマンスリーブ・体型によっては太って見えやすいこともあるので、実際に試着をしてサイズ感をみることをおすすめします。
この記事がすこしでも参考になればうれしいです。