
ルピシアの会員になったら毎月お茶のサンプルが届くようになりました。
そこでお茶が好きなわたしが、ルピシアのお茶を試飲して味の感想を口コミします。
(これから随時更新していきます)
スポンサーリンク
【ルピシア口コミ】黄金桂(7005)
桂とは「キンモクセイ」のことで、お茶の名前である黄金桂とは黄金に輝く金木犀をさしています。
金木犀の香りそのものはしませんが、鼻の奥まで「スゥ~ッ!クンクン」としたくなる香りという点では共通しているかも。
とっても華やかでかぐわしくて、ずっとかいでいたくなるいい匂いがします。
中国の福建省の有名な烏龍茶なんだそうです。
烏龍茶というと苦くて渋く、重めな口当たりのイメージがありますが、とっても軽やかでみずみずしく若葉を思わせる味です。
口元にカップを近づけると、「フワーッ」と爽やかで香ばしい香りが鼻先に届きます。
クセになる香りの良さです!!
口に含んで飲むと、のどごしに少し渋みがあるので、烏龍茶だとわかるくらいです。
これと似た味の烏龍茶を海外土産でいただいて、すぐに飲みきってしまったことを思い出しました。
色は緑茶に近い薄茶がかった緑色です。
抽出時間は45秒~1分と短めですが、4~5回も淹れることができます。
お値段は高めだけど、これならコスパがいいかも!
烏龍茶が苦手でも、おいしくいただけるおすすめのお茶です。
購入はコチラ>>>黄金桂 – 50g 袋入
【ルピシア口コミ】養生プーアル茶
よく「体脂肪が気になるあなたに!」とかCMをやってる黒烏龍茶・ダイエット茶・ほうじ茶に近い味がします。
匂いはなんだかキノコっぽくて(?)香ばしい味がします。
わたしにはちょっと苦味が強く感じたけど、脂っこい中華料理を食べた後に飲みたいお茶です。
大きい茶葉だから蒸らす時間は長めかと思いきや、45秒~1分と短めでした。
それでもしっかりとお茶の味が出ています。
しかもなんと通常の紅茶が1~2回淹れたら終わりなのに対して、このプーアール茶は4~5回も淹れられる!!
お財布に優しいお茶でした。
購入はコチラ>>>養生プーアル茶(50g)
スポンサーリンク
【ルピシア口コミ】セイロン・ルフナ ~南国の光を浴びて~
ちょっと時間を置きすぎちゃったので色が濃くでてしまった……。
写真にあるように細かい茶葉なので1~2分蒸らすだけで大丈夫でした。
スッキリとした香りに、ちょっと独特な渋みを舌に感じます。
そこで、おすすめのミルクティーにしてみました。
たっぷり牛乳をいれてもしっかりと紅茶の味があって「紅茶専門店で飲むミルクティーの味!!」とびっくり。
ストレートで飲んだ時に感じた「渋み」が、ミルクティーにすることですごくまろやかになって逆に美味しい!!
砂糖を入れていないのに、不思議とミルクの甘みを感じました。
ミルクティー好きの方におすすめです。
購入はコチラ>>>セイロン・ルフナ ~南国の光を浴びて~ (50g)