
ワーママ部のあやえみです
2018年8月時点で、わたしの「死ぬまでにしたい100のこと」をリスト化してみました。
叶えられたコトがあったら、記事にしていきますね。
最初書き始めたら20個程度で手が止まってしまったのですが、頭を柔軟にして、他のブロガーさんが書かれている「死ぬまでにしたい100のこと」をWEBで検索して読んだりしてイマジネーションを広げたら1時間程度で書き上げることができました。
スポンサーリンク
派遣主婦35歳の「死ぬまでにしたい100のこと」
- 40歳になるまでに十二単を着たい
- ブログを累計1万PVにしたい
- ブログを累計300記事書きたい
- RPAについて学んでみたい
- 多摩湖の掬水亭で満月を見たい
- 家族で金沢に行きたい
- 家族で立川にある紋屋でランチを食べたい
- 声を出して笑いたい
- 肩こりをなくしたい
- ホットヨガを3ヶ月続けてみたい
- お腹を減っこませたい
- 子供と一緒にお菓子を作りたい
- 気の合う友達と遊びたい
- 美術館に行きたい
- 乗馬をしたい
- お金を気にせず欲しい漫画を買って読む
- お金を気にせず欲しい本を買って読む
- 女友達だけで旅行
- ネイルサロンに行ってお金を気にせず最高に好みなネイルにしてもらう
- 「ぼくら夢だけみててもいいでしょ」というタイトルのオリジナルBLの小説を書く
- 二次創作をしたくなる作品に出会う
- 刀剣乱舞のミュージカルを友達と見に行く
- 家を片付ける
- 子供服をメルカリで売る
- ハンモックで昼寝する
- お姫様みたいなベッドで眠る
- 最高にセクシーな服を着てみる
- 遺影を撮影する
- 表情筋を鍛えてキュッとした口角を作る
- 左右の顔の歪みをなおす
- 自分の顔に合うメイクを研究する
- 化粧カウンターに緊張しないで行く
- 攻めたピアスをする
- 口呼吸をやめて鼻呼吸にする
- 寝る時にマスクをやめる
- 家事代行を頼みたい
- インタビューされる
- 夫に「辛かったら仕事やめていいよ。わたしが稼ぐから」と言う
- シャインマスカットをお腹いっぱいになるほど食べる
- 最高に好みのチョコレート菓子を探す
- 最高に気持ちのいい5月に木陰で詩集を読んでしみじみする
- 字が汚いのでキレイな字がかけるようになりたい
- 英語を臆せず話せるようになりたい
- 自分でキレイにジェルネイルができるようになりたい
- 子供に「生まれてきてよかった」と言ってもらえるような体験をさせたい
- 最高に似合うワンピースを見つけたい
- 子供と糸電話をしてみたい
- 千葉のアスレチックのある公園に行ってみたい
- パラグライダーをやりたい
- 楽譜を読めるようになりたい
- ピアノを弾けるようになりたい
- 油絵を描きたい
- 描いた絵をミンネで売ってみたい
- 自分の描いた絵を家に飾りたい
- 動作の早いパソコンが欲しい
- 一人で映画に行く
- 美味しい川魚にかぶりつきたい
- ブログを書くだけで生活したい
- 好きなだけ寝る
- 最高に可愛いアフタヌーンティーに独身の女友達と2人で行く
- ディナーショーに行く
- 1日家事を一切しない日を作る
- ブログで法人化する
- ワキの脱毛をしたい
- 超・座り心地が良くて疲れないイスを買う
- 疲れない身体を手に入れたい
- 着物を着る
- 京都の伏見稲荷に家族で行く
- ワーママがもっと楽になるような情報発信をする
- 夫といい関係をこのまま継続的に作っていく
- 鳥取砂丘に行ってみる
- モロッコに行きたい
- トルコに行きたい
- 最高に可愛い雑貨を集めて使いたい
- パーソナルカラーの診断をしてもらいたい
- 両親と子供と一緒に旅行したい
- レンタルオフィスで1日ブログを書く
- 好きなだけ昼寝する
- 居酒屋で女友達と終電を気にせず飲んでそのまま泊まる
- オセロで弟に勝ちたい
- 家族(父・母・弟)と一緒にくだらないことをいいながらラジオをかけて麻雀がしたい
- 家族(夫、弟、子供)が好きなことをして行きていく手助けがしたい
- 丁寧な暮らしというものを1度だけ体験したい
- 山菜採りをしたい
- 野草の名前を歩きながら教えてくれるツアーがあったら参加したい
- 5月の最高に気持ちがいい時にバラ園に行きたい
- 名指しで仕事を依頼されるような実力をつけたい
- 毎日なにか1つでも新しいことを知りたい
- 子供が大学生以上になったら二人で旅行したい
- 竪穴式住居での生活を体験する
ストレングスファインダーの講習を受けたい- お金の心配をしない生活をしたい
- 子供の好きな習い事を習わせてあげたい
- 家族で温泉旅行に行きたい
- 秩父に家族で旅行に行きたい
- 列車内にある食堂でご飯を食べたい
- 北海道にある六花亭のカフェに行きたい
- 高原にあるロッジに泊まりたい
- 降るような星空を生で見たい
- 最新の恐竜博に行きたい
→ストレングスファインダーの活かし方!個別セッションでわかったこと
「死ぬまでにしたい100のこと」を書いてみた結果、感じたこと
書き始める前は、「100個も思いつくはずない」とどこか否定的な気持ちでした。
でも「死ぬまでにしたい100のこと」のリストが50個を超えてきた頃に「あれもしたい、これもしたい! あ、100個じゃ足りないかも……」と思うくらいリスト化が早くなってきました。
不思議なことに「あ、わたしってこんなことがやりたかったんだな」と客観的に自分を見つめることができ、前向きな気持ちになりました。
今は子供が小さいので「一人で自由にどこかに行きたい」欲求が強いみたいです。(笑)
ただ書いただけでは意味がないので、実現すべく行動していきたいと思います。